2025年9月9日開催
従業員等の主張から考える「管理監督者」の近時の諸問題
本セミナーでは、「管理監督者」問題にテーマを絞り、訴訟、労基署対応等を通じてこの問題に精通した横山弁護士に解説いただきます。受講者特典として「管理監督者チェックシート」「是正勧告書の報告書のサンプル」「反論の根拠の文献リスト」を提供いたします。
すべての方向け
視聴期間/スケジュール
以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/09/09 15:00 から 2025/09/09 17:00 まで
見逃し配信:2025/10/16 00:00 から 2025/10/31 23:59 まで
イベント概要
詳細
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
できません
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信 & Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
石嵜・山中総合法律事務所
パートナー弁護士
横山 直樹
経歴
慶応義塾大学法学部政治学科、慶応義塾大学法科大学院卒業、新62期、経営法曹会議会員。
労働法全般を扱うが、特に労働時間、精神障害及び情報の持出しに関連する係争対応及び社内調査の業務に多く従事している。
係争対応の中では仮処分に多く従事し、解雇の地位保全の仮処分等の一般的なものから、街宣活動禁止の仮処分、退職者へのパソコン(動産)引渡しの仮処分、インターネットの書き込みに関する仮処分、不正競争防止法に基づく仮処分、競業避止義務に基づく仮処分、秘密保持契約に基づく仮処分等に従事した。
著書
『自然災害発生・感染症流行時の労務リスク低減のポイント』(労働新聞社)
『労務不祥事の社内調査ハンドブック』(日本法令、単著)
『メンタルヘルスの諸問題と企業実務』(商事法務、単著)
『割増賃金の基本と実務』(中央経済社、共著)等
労働法全般を扱うが、特に労働時間、精神障害及び情報の持出しに関連する係争対応及び社内調査の業務に多く従事している。
係争対応の中では仮処分に多く従事し、解雇の地位保全の仮処分等の一般的なものから、街宣活動禁止の仮処分、退職者へのパソコン(動産)引渡しの仮処分、インターネットの書き込みに関する仮処分、不正競争防止法に基づく仮処分、競業避止義務に基づく仮処分、秘密保持契約に基づく仮処分等に従事した。
著書
『自然災害発生・感染症流行時の労務リスク低減のポイント』(労働新聞社)
『労務不祥事の社内調査ハンドブック』(日本法令、単著)
『メンタルヘルスの諸問題と企業実務』(商事法務、単著)
『割増賃金の基本と実務』(中央経済社、共著)等