成果を上げ続ける強い組織づくり――キーワードは「承認」
・ 若手が育つ前に辞めてしまう・ 指示されたことしか動かない・ 部門間の連携がうまくいかない
そんな組織の悩みを抱えていませんか?
本セミナーでは、社員同士の「関係の質」を高めるための鍵となる“承認”に焦点を当てます。承認とは、相手の存在や貢献を認めるコミュニケーションのこと。実証研究でも、承認が職場のエンゲージメントやパフォーマンスを大きく向上させることが示されています。ただし、承認は「両刃の剣」でもあります。間違った方法で使えば、かえってモチベーションを下げたり信頼関係を損なったりするリスクもあります。そうならない為に、正しい承認の意味と目的を押さえた上で、誰でも明日から実践できる具体的な承認の方法や職場での使い方を、わかりやすく丁寧に解説します。