時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2025/07/11(金) 13:00 ON AIR
◆ 疑問点は講師がサポート!
2025年7月11日開催 <別日の開催あり>日程の一覧を見る

プライバシーマーク内部監査員養成研修

1日で内部監査員の基礎を学ぶ! プライバシーマークと内部監査の基本を知りたい方のための1日コースです!
質問OK すべての方向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
23,760 (税込)
4時間30分 詳細へ
2025/07/08 23:59 まで
pc9JDlpc

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/07/11 13:00 から 2025/07/11 17:30 まで
見逃し配信:2025/07/12 00:00 から 2025/07/19 23:59 まで
このセミナーは別の日程またはアーカイブ配信を選択することもできます。
• 2025年6月6日 選択する
• 2025年7月11日 選択中
• 2025年8月26日 選択する
• 2025年9月2日 選択する
• 2030年12月31日まで 選択する

イベント概要

内部監査員に必要な知識の習得を目的とした研修です。

プライバシーマーク(Pマーク)制度の規格の解説及び内部監査の実施について解説します。

改正個人情報保護法対応!

改正個人情報保護法及びJIS Q 15001:2023に対応するためテキストを大幅に刷新しました。

JIPDECの公表した「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」

(いわゆる「J項番」)に準拠し、要求事項及び内部監査のポイントを解説します。

内部監査の実施については、内部監査員として必要な知識を身に着けるため、内部監査の全体の流れ、

内部監査の進め方、内部監査時の注意点等を解説します。

参考資料として、J項番で作成した内部監査チェックリストを提供します。

※本コースはZoomの録画です。

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

カリキュラム/プログラム

1.個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針とは~定義
2.Pマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針①
3.Pマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針②
4.内部監査の進め方

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講における必須条件
1IDで1ユーザーのみの視聴となります。
受講についての補足
<受講特典>
 ・テキスト一式を電子データにて提供
 ・理解度テスト合格の方に修了証を発行

<その他注意事項>
 本商品は株式会社ファシオが提供するイベント配信プラットフォーム  
 「Deliveru(デリバル)」で販売を行っております。

 Deliveruからの購入方法、決済方法、その他、操作などに関する
 お問い合わせは、以下のファシオ社セミナー事務局で受付を行って
 おりますので、直接ご連絡ください。


  ■お問い合わせ
   株式会社ファシオ セミナー事務局 Deliveru担当
  TEL:03-6304-0550
   MAIL:bcs-info@vita-facio.jp  
   営業時間:平日10:00~17:00
質問方法
メールで質問できます
配布資料
  • アーカイブ 受講にあたってのご案内.pdf
  • Pマーク内部監査員養成研修 テキスト・参考資料.zip
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/05/13
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社TBCソリューションズ
立松 克祥
経歴
株式会社TBCソリューションズ コンサルタント

ビーシー・パートナーズ 代表
メーカー SEで金融関係のシステム開発を従事し、2000年に独立
プライバシーマーク,ISO27001,9001,14001等のISOコンサルタントとして、
大企業~小規模企業のマネジメントシステムの構築、運用、審査支援を実施
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら