2020からのコロナ禍、2021年のウクライナ紛争を契機とした、新たなパラダイムシフト(SDGs)は、大きな潮流になり世界は急速に変化しつつあります。
端的に言うと、インダストリー社会/経済システムからSDGs社会/経済システムへ、2030年までに急速に転換してきます。また、コロナによって加速されたデジタル情報革命(DX)をベースに、EX(energy transformation:エネルギー革命)、BX(bio transformation:生体革命)、SX(social transformation:社会革命)が次々と進行していきます。
SDGsを理解する上で、大義(社会全体で見た必要性)だけでなく、もたらされる構造改革や、投資家から見た投資の魅力、また発生する課題にも着目する必要があります。
どんな名門大企業も、この大きなウェーブに抗うことは不可能です。
むしろ、これを危機と捉えるよりもチャンスとと捉えるべきと考えます。
このセミナーでは、以下の3つを中心にお話しします。
●SDGsを一言で説明できますか?
●SDGsは何をもたらすのか?
●SDGsにどう向き合うべきか?