キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
経営管理/戦略セミナー 一覧 件数:384
2024/06/26(水) 13:30 ON AIR
KPI(重要業績評価指標)~PBR、ROE等資本収益性の向上の視点から~
3時間0分 ライブ配信: 2024/06/26 13:30~16:30
【開催にあたって】 東証プライム上場会社の約4割がPBR(株価純資産倍率)1倍を下回っている中で、東証が2023年3月にプライム市場及びスタンダード市場の全上場会社を対象に「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を要請し、取り組みを開示した企業を毎月公表し始めました。 本講義では、1)まず、KPIの基本を押さえた上で、2)東証の「資本コストと株価を意識した経営」の概要と関係するKPIについて学び、3)中長期的な企業価値向上に向けた戦略ストーリーを構築し開示するフレームワークである「戦略マップ/BSC」を紹介します。
ivQ9wzzb
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
2024/07/12(金) 14:30 ON AIR
経営企画・サステナビリティ担当者のための実務応用講座
2時間30分 ライブ配信: 2024/07/12 14:30~17:00
【開催にあたって】 この講座は応用実践編です。経営企画・サステナビリティ担当者のための実務講座を受講した方や、より実践的な知見を求めている方向けの講座です。 複雑化する事業環境の下で、企業のビジネス活動を円滑に進めていくためには、経営企画、経営戦略部門の存在が必要不可欠になってきています。「経営企画」「経営戦略」の仕事のポイントは、「中長期的な観点で」成長戦略を立案し実行することです。その業務範囲は経営管理全般におよびます。この講座では、経営企画の役割やサステナビリティ部署の責任を果たす上での応用・実践を目指します。 講師の行政経験(農林水産省・外務省・環境省)とビジネス経験(株式会社伊藤園での取締役・経営企画・サステナビリティ担当や各種企業の支援経験)を活かし、戦略性を持って、企業価値(企業ブランディング)の向上と企業のインナーブランディング(社員のモチベーション向上)を狙います。本講座では、基礎知識を生かした実践に役立つよう解説します。 経営企画、経営戦略をはじめ、幅広い部署が関係しますので経営層はもちろん、幅広い業務の担当者も対象とします。部署横断的な課題も多いので、部署間リレーでの参加も歓迎します。ウェブなので全国から参加可能です。
ivzNrBKN
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
契約と交渉を学ぶ​ 【基礎編】​
1時間8分 視聴期間: 45日 (7日以内に視聴開始)
本セミナーは、ビジネスにおける最も貴重な資産である営業秘密を守り、万一の事態にも迅速に対処するための知識を提供します。
iv0Ubhvb
質問OK すべての方向け [N]
15,000 (税込)
2024/06/05(水) 14:30 ON AIR
経営企画・サステナビリティ戦略担当者のための実務講座
2時間30分 ライブ配信: 2024/06/05 14:30~17:00
【開催にあたって】 複雑化する事業環境の下で、企業のビジネス活動を円滑に進めていくためには、経営企画、経営戦略部門の存在が必要不可欠になってきています。「経営企画」「経営戦略」の仕事のポイントは、「中長期的な観点で」成長戦略を立案し実行することです。その業務範囲は経営管理全般におよび、経営トップの意向を汲んで戦略を立案・遂行だけでなく、経営会議運営、新規事業立ち上げ等、全社的な管理業務を行っています。 この講座では、経営企画の役割やサステナビリティ部署の責任を果たすうえで、必須となる基礎知識を習得することを目指します。講師の行政経験(農林水産省・外務省・環境省)とビジネス経験(株式会社伊藤園での取締役・経営企画・サステナビリティ担当や各種企業の支援経験)を活かし、戦略性を持って、企業価値(企業ブランディング)の向上と企業のインナーブランディング(社員のモチベーション向上)を狙います。個別課題と絡めて実践的にわかりやすく解説します。 経営企画、経営戦略をはじめ、幅広い部署が関係しますので経営層はもちろん、幅広い業務の担当者も対象とします。部署横断的な課題も多いので、部署間リレーでの参加も歓迎します。ウェブなので全国から参加可能です。
iviVEcnb
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
子会社不正リスクの早期発見の実務 ~データ分析を活用した監査・モニタリング/実際の不正事案のデータ分析事例解説~
3時間30分 ライブ配信: 2024/05/28 13:00~16:30 (終了)
【開催にあたって】 コロナ禍において日本企業における子会社不正の発覚件数は減少しましたが、現在においてもその傾向が継続しています。子会社不正リスクの早期発見は日本企業が直面している重要な課題です。 上場企業を対象としたKPMGのアンケート調査では、データ分析を活用した不正検知に関心がある企業は93%にものぼりますが、実際に取り組んでいる企業は16%にとどまり、これから導入する企業が多い状況です。 そこで本セミナーでは、データ分析を活用した監査・モニタリングについて、実際の不正データをふんだんに用いながら具体的な分析ノウハウ、業務への導入・定着化手法、DX推進による効率化等について実務的なノウハウを解説します。
ivojb6SR
質問OK 初~中級者向け [N]
38,500 (税込)
販売終了
2024/12/20(金) 10:00 ON AIR
本質から考えるサステナビリティ経営と優良事例⑦ ビジネスと人権:実践
2時間0分 ライブ配信: 2024/12/20 10:00~12:00
見逃し配信: 2024/12/27 09:00~2025/05/31 23:45
人権に関して企業に求められている具体的な取り組みや人権デューディリジェンスをはじめとした人権リスク対応、その情報開示について、事例などを踏まえて詳細に解説します。
pc9nPQLb
質問OK すべての方向け [N]
11,000 (税込)
2025/01/24(金) 10:00 ON AIR
本質から考えるサステナビリティ経営と優良事例⑧ 多様性とウェルビーイング
2時間0分 ライブ配信: 2025/01/24 10:00~12:00
見逃し配信: 2025/01/31 09:00~2025/05/31 23:45
女性の活躍をはじめ、令和は多様性の時代です。本講座では、多様性に関して正しい考え方を知り、多くの企業が抱えている不安を取り除く糸口を見つけます。
pcmvNgyb
質問OK すべての方向け [N]
11,000 (税込)
2025/02/21(金) 10:00 ON AIR
本質から考えるサステナビリティ経営と優良事例⑨ 地方創生とSDGs
2時間0分 ライブ配信: 2025/02/21 10:00~12:00
見逃し配信: 2025/02/28 09:00~2025/05/31 23:45
サステナビリティが地方創生や国際協力に与えた/与える影響を考察するとともに、企業活動にどのように関わってくるかを解説します。
pcomL08a
質問OK すべての方向け [N]
11,000 (税込)
2024/11/22(金) 10:00 ON AIR
本質から考えるサステナビリティ経営と優良事例⑥ ビジネスと人権:概論
2時間0分 ライブ配信: 2024/11/22 10:00~12:00
見逃し配信: 2024/11/29 09:00~2025/05/31 23:45
近年、急速に重要度を増している人権に関する考え方から実際の世の中の動き、企業に求められていることまでを一貫した論理で豊富な事例とともに分かりやすく解説します。
pc5LomqB
質問OK すべての方向け [N]
11,000 (税込)
2024/09/27(金) 10:00 ON AIR
本質から考えるサステナビリティ経営と優良事例④ 生物多様性における情報開示と戦略
2時間0分 ライブ配信: 2024/09/27 10:00~12:00
見逃し配信: 2024/10/04 09:00~2025/05/31 23:45
生物多様性に関して企業に求められている具体的な取り組みやTNFDなどの枠組みの情報開示について、事例などを踏まえて詳細に解説します。
pcLVLWrL
質問OK すべての方向け [N]
11,000 (税込)