キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
2024/06/17(月) 14:00 ON AIR

生成AIと著作権 ~「AIと著作権に関する考え方」との付き合い方~

【開催にあたって】 近時は、AIのビジネス活用への関心が高まっており、特にChat GPTをはじめとする生成系AI(Generative AI)の活用注目が集まっています。 このようなAIを活用したビジネスを行うに当たって注意しなければならないのは著作権の取扱いです。生成AIと著作権に関しては、2024年3月に文化審議会 著作権分科会 法制度小委員会が「AIと著作権に関する考え方」をとりまとめました。 今回は、行政の立場でAIと著作権についての議論に関わり、また、審議会の委員として「AIと著作権に関する考え方」の検討にも関わった講師が、AIと著作権に関する現在の議論の到達点、「AIと著作権に関する考え方」のポイント、残された課題について徹底解説します。
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
3時間0分 詳細へ
2024/06/18 00:00 まで
ivQaVVRC

イベント概要

1.生成AIの概要

2.「AIと著作権に関する考え方」の概要
 ・「考え方」の取りまとめに至る経緯
 ・「考え方」の位置付け・性質

3.生成AIと著作権
 (1)AI開発・学習段階
   ・平成30年著作権法改正の趣旨
   ・著作権法30条の4(非享受目的利用)
   ・「著作権者の利益を不当に害する場合」に該当するか
   ・AI・開発学習に関する差止請求
 (2)入力段階
   ・ユーザーが著作物を入力する場合の考え方
   ・t2t、t2i、i2iそれぞれについての検討
 (3)生成・利用段階
   ・著作権侵害の判断基準
   ・依拠性に関する議論
   ・生成AIの利用規約
   ・AI生成物の生成行為とサービス事業者の責任
   ・生成・利用に関する差止請求
 (4)生成物の著作物性
   ・AI生成物は著作権法で保護されるか
   ・AI生成物の著作権法以外での保護

4.残された論点と今後の展望
 ・残された論点
 ・今後の政府での検討の方向性
 ・企業・団体の動き

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2024/06/17 14:00 から 2024/06/17 17:00 まで

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
チャットで質問
できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
高樹町法律事務所 パートナー弁護士 澤田将史 氏