キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
2024/06/04(火) 13:00 ON AIR

パテントマップを活用したアイデア創出とR&Dテーマの発掘

特許情報を研究開発活動に役立てるための道具としてパテントマップは有用なツールです。 このセミナーでは、各種パテントマップの概要を説明するとともに、新規開発テーマの模索や、アイデア創出のツールとして活用可能な「技術系統分布図」と「時系列流れ図」の作成と活用にフォーカスしてお話します。 技術系統分布図の作成手法の解説を行うとともに、アイデア創出活動により特許ポートフォリオ(自社特許網)を構築した事例紹介も交えて講義を行いますので、「特許情報を研究開発に活かしたい」「新たな研究開発テーマを発掘したい」「自社製品を特許ポートフォリオで守りたい」とお考えの実務担当者の方には有意義な内容であると思います。
質問OK 初~中級者向け [N]
41,800 (税込)
4時間0分 詳細へ
2024/06/05 00:00 まで
ivOYmi6b

イベント概要

1.パテントマップとは
(1)膨大な特許情報を利用目的に応じて視覚的に表現する

2.各種パテントマップの解説
(1)市場(技術)のニーズを読むためのパテントマップ
(2)自社と他社とを比較するためのパテントマップ
(3)特許の網を見るためのパテントマップ
(4)技術の動向や課題を把握するためのパテントマップ
(5)スケルトンマップ、アンカーマップ、パイチャート
(6)課題展開マップ

3.統計解析マップと内容解析マップとの関係
(1)解析件数と分析の深さに応じて

4.特許情報は「課題」と「課題の解決手段」の宝の山
(1)「課題」と「解決手段」の情報を活用する

5.技術系統分布図の成り立ちと活用
(1)FTA解析のような技術系統分布図
(2)技術系統項目を作成し充実させる

6.技術系統分布図の作成手順の紹介
(1)カード化とKJ法を活用して体系化する
(2)目的に応じたグルーピングを行う

7.特許ポートフォリオとは
(1)特許により参入障壁を構築する
(2)点の特許を面に展開する
(3)特許ポートフォリオ構築事例の紹介

8.パテントマップを活用したアイデア創出活動と研究開発テーマの模索
(1)アイデア創出活動展開プログラム
(2)アイデア創出活動展開のポイント
(3)特許ポートフォリオ構築プロセスの事例解説
(4)研究開発テーマの発掘と留意点
(5)時系列流れ図からトレンドを読む

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信を行ないます。
2024/06/04 13:00 から 2024/06/04 17:00 まで

詳細

受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
チャットで質問
できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社IP調査塾 代表取締役 特許情報活用コンサルタント 松尾健司 氏