時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
2025/05/23(金) 13:00 ON AIR
2025年5月23日開催

ビジネスに関わる著作権

著作権に関する知識不足は思わぬトラブルを招き、企業にとって大きなリスクとなり得ます。本セミナーでは、具体的な事例を基に著作権の基礎から応用までを徹底解説。日々の業務で生じる著作権問題にどのように対応すべきかを理解し、トラブルの予防と効果的な対応策を学べます。
質問OK すべての方向け 返金保証
13,500 (税込)
1時間30分 詳細へ
2025/05/20 23:59 まで
pcVa9yFT

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/05/23 13:00 から 2025/05/23 14:30 まで
見逃し配信:2025/05/24 00:00 から 2025/05/31 23:59 まで

イベント概要

普段はあまり意識されていないかもしれませんが、実はほとんどすべてのビジネス活動において著作権は関わっています。問題が表面化するのはその一部に過ぎませんが、状況によっては企業の根幹を揺るがすような炎上リスクや損害賠償リスクを引き起こすこともあります。本セミナーでは、ビジネスを行う上で最低限知っておくべき著作権の基本知識や、具体的なトラブル事例を通じて学べます。

著作権は、広告や商品開発に関わる方、デザイナーやクリエイターと取引を行う方にとって特に重要な知識です。著作権に関する基礎的な理解を深め、日常業務で生じる可能性のあるトラブルを未然に防ぐための対応方法を学びましょう。さらに、著作権の基本概念や実務的な応用をしっかり把握することで、自社のリスクを効果的に管理し、トラブル発生時の適切な対応ができるようになります。

生成AIの活用が進む中で、著作権問題に関する知識は一層重要になっています。このセミナーを通じて、著作権を守るためのポイントを押さえ、企業の信頼性を高め、ビジネスを守る力をつけましょう。

本セミナーは事前に録画された映像をライブ配信するライブフィールセミナーです。
※ライブ配信する情報は収録日時点のものです。
※ライブフィールセミナーについてはこちらをご覧ください。

カリキュラム/プログラム

プログラム
0 導入
・最近話題になった炎上事例
・著作権が問題になる具体的トラブルケース
・著作権を気ににする場面
・このセミナーで学ぶこと

1 著作権とはどういうものか?
・所有権と著作権の違い
・著作物とは何か?
・言語の著作物とその限界
・ロゴの著作物性
・実用品の著作物性
・ホームページの著作物性
・二次的著作物
・発生に登録は不要
・著作者・著作権者は誰か?
・著作権の内容
・著作権と著作者人格権

2 著作権を侵害するorされる場面とは?
・著作権侵害が成立する場合の要件
・誰かの著作物かどうか
・保護されている期間か
・法律上許される場合か?
・「引用」に当たる場合とは
・著作権者が許可しているか?
・利用許諾で許可されている場合
・類似性の判断と具体的な事例
・依拠性の判断と具体的な事例
・著作権侵害者に対してできること

3 著作権の取り扱いポイント
・社内にあるデザインの活用
・著作権の処理パターン
・対応した契約条項の定め
・コンペや一般公募の場合の著作権処理
・生成AIと著作権
・著作権を守る方策と侵害への対応
・弁護士によるリーガルチェック

詳細

受講対象者の職種/職位
・広告や商品企画を担当される方
・デザイナーやクリエイターと取引される方
・クリエイティブな業務をされる方
・法務やコンプライアンスを担当される方
身につく知識/スキル
・著作権の基本的な知識が身に付く
・著作権侵害がどういう場合に問題になるか、どう対処すべきかがわかる
・自社の著作権を守るための方策がわかる
受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
その他の質問方法
受講期間中は、メールにて質問を受け付けます。また、ご要望があれば、リモートでの相談も可能です。
配布資料
  • 20241113ビジネスに関わる著作権.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/11/14
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
弁護士
松田 昌明
経歴
H13.3 清風高等学校卒業

H18.3 京都大学法学部卒業

H20.3 同志社大学法科大学院卒業

H21.12〜 六甲法律事務所

R2.4〜弁理士登録

兵庫県弁護士会子どもの権利委員会元委員長、同法教育委員会元委員長

同志社大学法科大学院アラムナイ・アソシエーション寒梅会会長

関西学院大学非常勤講師、京都大学法科大学院非常勤講師

兵庫県児童虐待対応専門アドバイザー、神戸市いじめ問題対策審議会委員
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら