時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
2025/04/08(火) 15:00 ON AIR
2025年4月8日開催

休職・復職の実務 ~メンタルヘルス不調者を中心に~

メンタルヘルス不調者への対応において、「休職前」「休職中」「職場復帰」「再発」までの一連のプロセスについて、人事労務の法的な視点から見た実務的対応を解説いただきます。
すべての方向け
8,800 (税込)
2時間0分 詳細へ
2025/05/16 23:59 まで
pcptPplb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2025/04/08 15:00 から 2025/04/08 17:00 まで
見逃し配信:2025/04/15 00:00 から 2025/05/31 23:59 まで

イベント概要

・(前提)私傷病休職制度とは
・メンタルヘルス不調者に関する「入口対応」の実務ポイント
・メンタルヘルス不調者に関する「中間対応」の実務ポイント
・メンタルヘルス不調者に関する「出口対応」の実務ポイント
・メンタルヘルス不調者に関する「再発対応」の実務ポイント
・その他メンタルヘルス不調者に関する労務管理上の留意事項

※当日までの状況により内容を一部変更する可能性もあります。予めご了承ください。

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
できません
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
提供方法
Zoom配信 & Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
第一芙蓉法律事務所
弁護士
小鍛冶 広道
経歴
平成10年弁護士登録(第50期、第一東京)。
現在、経営法曹会議常任幹事、日本労働法学会会員。経営側の人事・労務問題に関し、制度設計/集団的・個別的労使問題を問わず、アドバイス・調査担当・交渉代理・紛争対応業務等を手掛けるほか、各種研修についても幅広く実施している。

著書
「ケースでわかる 成功する募集・採用の最新ノウハウ-適正な対応と法律実務」(共著/新日本法規)
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら