時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー

管理職研修に最適!ハラスメント防止対策セミナー

まずはハラスメントに対する正しい知識を習得し、判断基準を身に付けましょう。さらに管理職として気を付けたい・知っておきたいポイントを理解し、ハラスメントのない健全な職場づくりに欠かせない予防策と対応策について学びます。
質問OK 中級者向け 返金保証
18,000 (税込)
59分 詳細へ
2026/03/25 00:00 まで
ivZYkCYb

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 7日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2025/03/01 00:00 提供開始、視聴開始から 60日間 まで

イベント概要

【管理職およびリーダー職向け】
経営者、経営幹部、総務人事責任者・担当者の受講も歓迎

 

中小企業においてもハラスメント対策を講じることが義務化されています

労働施策総合推進法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法 において、
職場における「パワーハラスメント」「セクシュアルハラスメント」
「妊娠・出産等に関するハラスメント」「育児・介護休業等に関するハラスメント」の
4つのハラスメントについて事業主に防止措置を講じることが義務付けられています。

具体的には、ハラスメント未然防止のための対策や措置、
ハラスメント研修の実施等による社員への啓蒙等を行うことが求められています。

また、社内でハラスメントが発生した場合には、企業イメージの低下だけでなく、
優秀な人材の流出や新規採用にかかる経費の増大など多くの影響が出てくるため、
企業のリスク管理上も重要な課題となっています。

 

本セミナーでは、まず従業員がハラスメントに対する正しい知識や判断基準を
身に付けていただくことを主眼とし、

  どのようなことがハラスメントに当たるのか
  職場におけるハラスメントを防ぐためのポイント
  ハラスメントが発生した時の対処法

等、管理職が気を付けたい・知っておきたいポイントと、取るべき対応策について、
特定社会保険労務士兼ハラスメント防止コンサルタントの講師が分かりやすく解説します。

またハラスメントの行為者の立場に置かれやすい管理職に向けて、
加害者とならないための知識や心構えなど、予防に重点を置いて深堀りします。



職場におけるハラスメントを解消し、従業員のモチベーションや生産性を向上させ、
定着率を高めるために、ぜひご活用ください。

 

〖注意事項〗
本セミナーの提供期間は、2026年3月31日までを予定しています(延長される場合があります)。
ご購入より60日間を視聴期間としておりますが、セミナー提供終了日まで 60日を切ってご購入の場合は、
視聴可能期間が「購入日~提供終了日まで」の実日数となります。

カリキュラム/プログラム

1.ハラスメントを理解する
2.パワー・ハラスメントとは
3.セクシュアル・ハラスメントとは
4.妊娠・出産等に関するハラスメント 及び、
  育児・介護休業等に関するハラスメントとは
5.ハラスメントを予防するために
6.ハラスメントが発生した時の対処法、管理職として取るべき行動

詳細

受講対象者の職種/職位
管理職およびリーダー職向け
受講レベル
受講における必須条件
※弊社はプライバシーポリシー(個人情報保護方針 https://toma.co.jp/privacy_policy.html)に従ってお客様の情報を取り扱います。  ご購入時にご確認頂き、同意して頂いた上でお申込みください。
受講についての補足
・同業の方(社会保険労務士・税理士・会計士・行政書士・経営コンサルタントなど)、および労働組合ユニオンの方、およびその職員の方、個人の方のご参加、講義の録音はお断りさせて頂きます。 ※ご提供頂いた個人情報は主催・共催会社からの連絡・情報提供に利用することがあります。 ※1ID1名様の受講となります。受講は申込者に限定されます。複数人の受講は個別にお申込ください。 TOMAコンサルタンツグループ株式会社 担当 企画広報部 TEL:03-6266-2561 メール:seminar@toma.co.jp
質問方法
メールで質問できます
配布資料
  • ★【テキスト】2025年03月01日 管理職研修に最適!ハラスメント防止対策セミナー.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2025/01/31
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
TOMA社会保険労務士法人/TOMAコンサルタンツグループ株式会社
人事コンサル部 部長
特定社会保険労務士・ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人21世紀職業財団認定)
大野 美和子
経歴
民間企業で人事労務の実務を経験後、コンサルティング会社において幾多の就業規則作成や人事・労務指導に携わる。現在はクライアントに対する諸規則作成、人事制度構築コンサルティング等の傍ら、労務管理全般の相談に数多く対応、実績をあげている。またハラスメント対策などの研修講師としても広く活躍中。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら