<夏季休業のお知らせ>2025年8月12日(火)~8月15日(金)の間、セミナー事務局はお休みをいたします。セミナーのお申込やお問合せは、休業期間中も24時間受け付けておりますが、事務局からの返事・回答等は、休み明けより順次お返しいたします。あらかじめご了承ください。なお、視聴期間内のセミナーについては、通常通りご視聴を頂く事ができます。
今の時代、いかなる企業においてもSNSの影響からは逃れられません。公式アカウントはもちろん、社員個人のアカウントにおけるSNSの取り扱いについても、時に企業活動に大きな影響を与えかねません。新入社員から管理職まで、SNSに関する研修は急務と言えるでしょう。
本セミナーでは、SNSの利用状況に関するアンケート結果を基に、各SNSの特徴や利用実態を詳しく紹介します。基本的な解説から、著作権侵害や誹謗中傷、デマ情報の拡散などの違法事例、炎上事例も取り上げ、自分ごととして考えていただくことを主眼に置いています。
プログラムでは、SNSのリスクや責任、議論・討論の中での誹謗中傷、デマ情報の選別方法、そして炎上事例の考察とその対策についても深く掘り下げます。さらに、企業が遵守すべき「SNSの10ルール」を提示し、実践的なアドバイスを提供します。