キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

ポスト石油時代における日本のエネルギーと産業戦略

新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来26年以上法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
すべての方向け []
33,000 (税込)
1時間51分 詳細へ
2025/04/03 23:59 まで
iv5vdffc

イベント概要

昨今の「脱炭素」という動向は、従来政府が取り組んできた「温暖化政策」の強化版であると捉えられがちだが、実際には全く異なるものである。背景には、ESG投資などファイナンスをめぐる動きがあり、今や世界中の金融機関が脱炭素への対応を企業に求め、その成否が評価や競争力に直結するようになっている。脱炭素が意味する重要な点は、従来は電力というエネルギー供給側の転換に焦点があったのが、現在はエネルギー需要側の転換、つまり石油やガス、石炭などの非電力部門の転換が求められているということにある。特に、大半が発電用途に使われているガス・石炭とは違い、利便性が高く用途や産業の裾野が広い石油は、その転換が極めて難しく、その意味において「ポスト石油時代への産業戦略」がカーボンニュートラル実現のためのキーファクターとなっている。

カリキュラム/プログラム

1.気候変動問題のルールが変わった?
 (1)政治主導からビジネス・金融主導へ
 (2)削減主体・削減範囲の変化

2.なぜ今「脱炭素」なのか?
 (1)産業競争力の視点
 (2)エネルギー安全保障の視点
 (3)ウクライナ紛争の脱炭素への影響

3.「カーボンニュートラル」とはなにか?
 (1)削減のための技術と手法
 (2)カーボンクレジットの動向
 (3)重要となる石油部門

4.「ポスト石油時代」の産業戦略へ
 (1)日本の自動車産業と石油の質的ピーク
 (2)「クリーンエネルギー戦略」とは

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 7日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2022/05/25 18:00 提供開始、視聴開始から 14日間 まで

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講についての補足
■受講についての補足■
【配信概要】
・資料は、動画視聴ページにてダウンロード可能(PDF)となります。
・視聴期限: 14日
・購入前にインターネット環境をお確かめください。
セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認の上お申し込みください。
https://deliveru.jp/pretest5/
 ID livetest55
 PW livetest55
チャットで質問
できません
配布資料
  • 20220426「ポスト石油時代のエネルギーと産業戦略」.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2022/04/26
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所
代表
大場 紀章(おおば のりあき) 氏
経歴
1979年生まれ。京都大学理学研究科修士課程修了。民間シンクタンク勤務を歴て現職。株式会社JDSCフェロー。専門は、化石燃料供給、エネルギー安全保障、次世代自動車技術。
著書に『シェール革命-経済動向から開発・生産・石油化学』(共著、エヌ・ティー・エス)等。