★2025年5月22日WEBでオンライン開講。第一人者のフレックスリンク・テクノロジー株式会社 松本氏、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 阿多氏、コミヤマエレクトロン株式会社 久保氏、東洋紡株式会社 土屋氏が、【6G通信の実用化に向けた低誘電率・低伝送損失・高耐熱特性を持つ高周波基板および材料の開発動向~樹脂・セラミックス複合材料、フッ素樹脂の表面改質を応用したプリント基板、高耐熱性ポリイミドフィルムを活用した高周波伝送向け電子回路基板の開発~】について解説する講座です。
■注目ポイント
★世界最高レベルの寸法安定性を有する高耐熱性ポリイミドフィルムの「ゼノマックス」とフッ素樹脂の複合化により伝送損失の低減と寸法安定性を両立を実現した6G通信向け電子回路基板の開発事例を紹介!