★2025年9月25日WEBでオンライン開講。ATTACCATO合同会社 山下氏、成蹊大学 齋藤氏、東京電機大学 佐藤氏、国立研究開発法人 産業技術総合研究所 周氏が、【リチウムイオン二次電池の性能向上・長寿命化・大容量化に向けたシリコン・金属負極・バインダーの開発動向および展望と課題】について解説する講座です。
■注目ポイント
★高容量電池を実現するためのシリコン系材料を用いた負極の開発事例・動向にはじまり充放電サイクル寿命を向上させるシリコン負極への機能性付加技術、シリコン負極へのリチウムプレドープ法、カーボンナノチューブシートを用いたリチウム金属負極についても紹介!