◆はじめに
リーダーになったけれど、自身の仕事をどのように変えればいいのかよく分からない。
だから、とりあえず今まで通りに仕事を進めている、という方が多いのではないでしょうか。
しかし、それではリーダーとしての仕事は上手く回らず、周囲からの期待にも応えられません。
なぜならば、リーダーは自身の業務遂行に加えて自部門の目標達成やチーム内のスムーズな運営、
日々起こる様々な問題の迅速な解決、メンバーの育成など、求められることは多岐にわたるからです。
そこで、本セミナーでは
①リーダーに求められる意識・役割・行動を再確認する
②メンバーのやる気を引き出しモチベーションを上げる方法
③リーダーとしてのコミュニケーション力を磨く
の3つに絞って学んでいただきます。
◆おすすめの受講者様
・これからリーダーを目指す方
・最近リーダーになったものの現在の指導方法でよいのか自信が持てず、
改めてリーダーの基本について学びたいと考えている方
・自分らしいリーダーシップの発揮の仕方を探りたい方
◆研修のゴール
・リーダーに求められる役割と行動について理解し、実践できるようになる
・メンバーのやる気を引き出すスキルを習得し、実践できるようになる
・リーダーに求められるコミュニケーション力の基本を習得する
◆講座の特徴
①本講座はNLPコーチングをベースにしています。
②ワーク・ケーススタディを組み込んだ体感型・参加型のプログラムで、
職場ですぐに実践できることをゴールにしています。