時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
これまでプレゼンを見直し改善すれば、一つ上のレベルになる

プレゼンレベルアップ講座【中級】

ある程度場数を踏んで慣れてきたはずなのに、伝わらない、上手くいかないという壁にぶつかります。その原因は「プレゼン慣れ」にあるかもしれません。
質問OK 中級者向け [N] 返金保証
16,500 (税込)
2時間1分 詳細へ
終了予定なし
pcpHyCIx

イベント概要

プレゼンを実施した後、多少の反省はしても、本格的に見直すことはありません。

なぜなら、仕事が忙しいから。特に毎日のようにプレゼンしている人だと、学生のテストじゃあるまいし、いちいち見直してたら、次の仕事に取りかかれないよ、というのが本音でしょう。

見直さなくても結果が出ているなら良いのですが、問題なのは「プレゼン成績にバラツキがある」場合です。

特に、自分ではプレゼンは上手くいったと思ったのに、なぜか結果が伴わなかった……という方は要注意!

何度もプレゼンするうちに慣れてきて、いつの間にか準備をしなくなったり、目的が不明瞭になってしまったり、相手視点が欠けてしまったり、言いたいことを一方的に話すだけになってしまったりと、プレゼン慣れが引き起こす罠に陥っているかもしれません。

プレゼンに限らず、物事には絶対に忘れてはいけない基礎があります。それをしっかりと身につけるからこそ、応用が利くようになるのです。

そこで本講座では「見直す」をテーマに、改めて基礎とこれまでのプレゼンのやり方、内容の考え方からスライドデザイン、話し方まで、20年以上10,000人以上を指導してきたプレゼンのプロが、もう一つ上のレベルのプレゼンができるようになるための見直したいポイントと改善アドバイスをします。

なかなか上達しないとお悩みの方、日々仕事に追われ、これまでのプレゼンを見直す暇がなかった方、レベルアップするためにぜひご受講ください。

 

日本プレゼンテーション教育協会の「eラーニング講座」とは

■オンラインで「ビデオ講義」と「演習」を通じてプレゼンスキルを学べます

■好きな時間と場所で受講できる

セミナー開催日時に拘束されたり、会場に移動する手間がありません

■ライブ感のある講義ビデオ

「ビデオ講義は講師が一方的に話すだけで、つまらない……」
「原稿棒読みで、全く話が耳に入ってこない……」

録画講義にはこのような心配をされる方も多いですが、大丈夫です!講師は関西人なので「楽しく学ぶのが最も効果的である」をモットーに、今、目の前で話しているかのように講義しています。ぜひプレビュー動画でご確認ください。

■受講期間は30日間

全国どこからでも、24時間土日祝日いつでも受講できます。

■ビデオ講義は10分以内

だから早起きして、または寝る前の時間を有効活用できます。
もちろんスマホ対応だから移動中のすきま時間活用も。

 

豊富なテキストと演習問題でしっかり身につく

■テキストは各章毎にダウンロード可能(PDF)

■検定試験対策としてしっかり読み込みたい方向けに「書籍版」もご用意

■テスト式、記述式など講義毎に演習問題に取り組むことで、学んだことをしっかり身につけられます。

■回答後には講師の解説だけではなく、他受講生の回答も読むことができます。比較することで、更なる気づきを得ることができます。

 

プレゼンスキルの証明となる資格も取得できる

■受講修了後にはプレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定準2級」のオンライン受験に追加受験料など不要で挑戦できます。

■仕事にはもちろん、就職や転職にも役立ちますので、さらにプレゼンスキルをレベルアップさせたい方は、ぜひお申し込みください!

※「プレゼンテーション技能検定」は一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会が実施する資格認定試験です。

 

受講者アンケートより

・自分が聞く立場でなぜ話が入ってくる人とそうでない人がいるのか、その原因・理由がわかった。聞き手の立場に立ったプレゼンを心がけるようにしたい。(物流 M.T様)

・短文(1センテンス)ごとに視線を移すことの重要性を学びました。(精密機器 H.E様)

・自分の課題に対して、問題がどこにあったのか気づき、改善するための技術を学ぶことができた。参加者の理解度がつかめない→視線を配る、問いかける、話し始めると自分でも何を言っているのかわからなくなる→短い文で話す など(医薬 A.M様)

・スライドを使用、作成するときに話をしていることを想像して作らないと意味がないと実感しました。何よりプレゼンは奥が深いですね!(メーカー H.M様)

カリキュラム/プログラム

全24講義

第1章 内容構成を見直す
1-1.プレゼンの目的は明確か?
1-2.相手の目的は?
1-3.構想を練る
1-4.結論とアクション

第2章 スライドを見直す
2-1.スライドの役割を見直す
2-2.1 Slide 1 Message
2-3.話を引き立たせるスライドを作る
2-4.配色について考える
2-5.【オンライン】スライドはシンプル&ビッグに

第3章 話し方を見直す
3-1.癖を減らす
3-2.話す速度
3-3.話の長さ
3-4.具体的に話す

第4章 伝える技術を見直す
4-1.スライド切り替えのタイミング
4-2.視線の動かし方
4-3.前後左右に動く
4-4.ブラックアウト
4-5.【オンライン】声の遅延を考慮して話そう
4-6.【オンライン】顔の明るさに気をつけよう

第5章 準備と練習を見直す
5-1.緊張を緩和するには
5-2.プレゼンの流れを見直す
5-3.プレゼン練習の鉄則
5-4.「慣れ」こそ最大の敵
5-5.質疑応答対策

■検定試験について

試験方式 オンライン
開催日時 基本的に随時受験可能(事前申込が必要)
受験期限 受講終了後1ヶ月以内
問題数 全76問
解答方式 解答選択式、記述式
制限時間 60分間

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 7日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2022/08/01 10:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
・プレゼン実施回数が5回以上の方、または3級を取得された方
・自己流、見よう見まねのプレゼンを行ってきた方
・一度、自分のプレゼンを見直して、より上達したい方
身につく知識/スキル
・見よう見まね、自己流で実施してきたプレゼンスキルを見直し、改善できる
・少人数から大人数、対面からオンラインまで、様々な状況で活用できるプレゼンスキルが身につく
受講レベル
質問方法
メールで質問できます
配布資料
  • eラーニング受講の進め方-中級.pdf
  • プレゼンテーション技能検定のご案内(中級)202407.pdf
  • プレゼン構成シート.pdf
  • 中級テキストvol1.pdf
  • 中級テキストvol2.pdf
  • 中級テキストvol3.pdf
  • 中級テキストvol4.pdf
  • 中級テキストvol5.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2022/08/01
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
日本プレゼンテーション教育協会
マスタープレゼン・トレーナー
西原 猛
経歴
企業のPRイベント企画・制作や、新製品発表会や決算説明会、株主総会等のPR・IR・プレゼン支援に携わる。この時「プレゼンテーションには、人生や世界を変える力がある」と痛感。同時に、多くの人がプレゼンについて悩んでいること、苦手意識を持っていることを知る。

そこで企業の社員研修を中心に、大学での講演会、執筆活動を通じて、伝えて動かすためのプレゼン教育を全国各地で行なっている。京都府出身。