時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー

借地権・底地取引の基礎知識

苦手意識を持つ方も多い「借地権・底地取引」について、基本を体系的に学べる研修内容となっています。
質問OK 中級者向け 返金保証
13,200 (税込)
2時間40分 詳細へ
終了予定なし
ivhQ7Cxa

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 7日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2023/09/06 00:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで

イベント概要

この講座は、「借地権付建物」と「底地(借地権が設定されている土地)取引」について、

○ 借地権の種類と法的な位置付け、旧法借地権と新法借地権の相違

○ 地代設定の考え方、更新と更新料の扱い、更新拒絶と正当事由

○ 地代増減額請求や増・改築・再建築、借地条件変更時の取扱い

○ 借地権の譲渡手続き、建物の朽廃・滅失と借地権の終了

○ 借地権の査定方法

といった内容を、基礎的な知識とともに具体的な相場を交えて解説しています。

 

苦手意識を持つ方も多い「借地権・底地取引」について、基本を体系的に学べる研修内容となっています。

地主さんや借地人さんからの取引相談やコンサルティングには必須の知識です。

 

本編収録時間:約2時間40分

詳細

受講レベル
受講についての補足
1ID、1名様しか受講できません。
質問方法
受講期間中は、メールにて質問を受け付けます。
配布資料
  • Eラーニング研修レジュメ【借地権・底地取引の基礎知識】.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/04/01
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社こくえい不動産調査
代表取締役
和田周
経歴
平成4年3月 日本大学法学部新聞学科卒
大学卒業後、人生修行と社会勉強のために、地元のタクシー会社に果敢に就職。5年あまり在籍。 ダントツ最年少乗務員の中、常に売上上位をキープ。また、市民まつりの実行委員やコミュニティFM放送局の設立など、市民ボランティアにも燃える。
その後、不動産賃貸会社を経て三井のリハウス各店に在籍。不動産売買仲介業務に従事。不動産の売買、賃貸、管理、競売業務などを学ぶ。
売上が重視される不動産営業の世界で、お客様の安心と取引の安全を常に考えるが、忙しさについついおろそかになりがちになる実務現場に疑問を感じ、平成18年7月に不動産業者の取引支援、調査アウトソーシング受託を主業務とする「こくえい不動産調査」を設立。平成24年1月に法人化。現在に至る。
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら