Google やApple などの世界的IT企業で企業研修として、マッキンゼーなどの外資コンサルでも福利厚生の1つとして導入されている、今注目の「マインドフルネス」。トップアスリートから多くの経営者も日々の習慣として取り入れられています。集中力が高まる、ストレスが軽減される、脳疲労が解消されるなど、様々な研究結果で効果が実証されています。本セミナー「マインドフルネス入門」として解説と簡単な実践トレーニングを紹介します。
Chapter1 マインドフルネスとは
Chapter2 脳科学的な実証と効果
Chapter3 実践ポイント、姿勢と呼吸
Chapter4 マインドフルネス実践
Chapter5 シェアリングタイム
イベント概要
視聴期間/スケジュール
この商品は購入後 7日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2023/09/20 17:40 提供開始、視聴開始から 7日間 まで
詳細
受講対象者の職種/職位
新卒〜エグゼクティブ層まで
<こんな方にオススメです>
・マインドフルネス初心者の方
・マインドフルネスの理解や体感を深めたい方
・集中力とパフォーマンスを向上させたい方
・日頃のストレスに上手に対処したい方
・人的資本経営や健康経営の施策を検討中の担当者
<こんな方にオススメです>
・マインドフルネス初心者の方
・マインドフルネスの理解や体感を深めたい方
・集中力とパフォーマンスを向上させたい方
・日頃のストレスに上手に対処したい方
・人的資本経営や健康経営の施策を検討中の担当者
身につく知識/スキル
・マインドフルネスの基本的な考え方
・神経科学に基づいた効果や研究実証
・自分の注意に気づき、自己認識を深める方法
・どこでも手軽にできるマインドフルネス実践方法
・神経科学に基づいた効果や研究実証
・自分の注意に気づき、自己認識を深める方法
・どこでも手軽にできるマインドフルネス実践方法
受講レベル
初級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
受講における必須条件
メンタル不調のある方は受講をお控えください。
質問方法
受講期間中であれば、メールにて質問対応いたします。info@voiceyoga.jpまでお問い合わせください。
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/06/01
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
八田幸子
経歴
青山学院大学卒業。スタンフォード大学医学部健康教育センターで従業員のウェルネスとストレス管理コースを修了。マサチューセッツ大学のマインドフルネス8週間プログラム修了。
◆これまで
大学卒業後、一部上場企業にてITソリューション営業を務めた後、ITベンチャーの執行役員に就任し、新規事業立ち上げに従事。マインドフルネス瞑想アプリのコンテンツ開発を担い、リリースから2年半で40万DLを達成。
事業売却後、個人とチームが安心してパフォーマンスを発揮できる職場づくりに貢献したいと考え2022年に独立し「人生の変化を楽しく健やかに」という理念の下、一般社団法人日本声ヨガ協会を設立。
◆主な活動
脳科学的に有効性が実証されているマインドフルネスやコンパッショントレーニングを活用し、オリジナル研修プログラムを提供している。外資系コンサルティングファーム向けに8週間のマインドフルネスプログラムを提供中。全国各地で健康経営・人的資本経営のための企業向け講演活動も行う。
◆得意なテーマ
ストレスマネジメント、睡眠改善とパフォーマンス向上、リーダーシップ、エンゲージメント、心理的安全性、レジリエンス、アサーティブコミュニケーション
◆これまで
大学卒業後、一部上場企業にてITソリューション営業を務めた後、ITベンチャーの執行役員に就任し、新規事業立ち上げに従事。マインドフルネス瞑想アプリのコンテンツ開発を担い、リリースから2年半で40万DLを達成。
事業売却後、個人とチームが安心してパフォーマンスを発揮できる職場づくりに貢献したいと考え2022年に独立し「人生の変化を楽しく健やかに」という理念の下、一般社団法人日本声ヨガ協会を設立。
◆主な活動
脳科学的に有効性が実証されているマインドフルネスやコンパッショントレーニングを活用し、オリジナル研修プログラムを提供している。外資系コンサルティングファーム向けに8週間のマインドフルネスプログラムを提供中。全国各地で健康経営・人的資本経営のための企業向け講演活動も行う。
◆得意なテーマ
ストレスマネジメント、睡眠改善とパフォーマンス向上、リーダーシップ、エンゲージメント、心理的安全性、レジリエンス、アサーティブコミュニケーション