時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
サステイナビリティは無視できない、むしろ他社が様子見を続けている間に積極的に進めた方がよいかもしれない、と思いつつも、具体的にどのように社員に説明し、効果的な取り組みを始めたらよいかわからない経営者(または後継者・幹部社員)のために、サステイナビリティ経営の必要性と始め方・続け方を体系的に解説しています。

30年後も生き残っていたい中小企業経営者・後継者のための「サステイナビリティ経営の教科書」

■サステイナビリティ経営は、本業とは別物ではなく、会社の長期的な存続発展のための土台づくりであり、サステイナビリティを目指す社会・市場において自社が必要とされ続ける会社であるための必要条件です。 ■1990年から「サステイナブル」をライフワークとしてきた講師が、サステイナビリティ経営の必要性と始め方・続け方をわかりやすく解説しています。
初~中級者向け 研修提供OK 返金保証
29,700 (税込)
2時間23分 詳細へ
2026/12/31 23:59 まで
ivplcrOb

イベント概要

■、「サステイナビリティ経営は会社の長期的な存続発展のための土台づくりであることを、経営者自身が体系的に理解し、自信をもって、社内各部門・各層の社員に伝え、組織としての実践を始める」ことを目指した内容です。

このWEBセミナーはオプションとして、講師との対面形式も交えたブレンデッド・ラーニング型研修としてのご利用もできます。
詳しくはこちらをご覧ください。

カリキュラム/プログラム

0 学習ガイド
0.1 本講座のねらい
0.2 本講座の内容
0.3 学習の効果について
0.4 学習環境・準備について

1 中小企業にとってのサステイナビリティ経営

2 社会と会社のサステイナビリティ
2.1 サステイナビリティは未来へのパスポート
2.2 社会のサステイナビリティ
2.3 会社のサステイナビリティ

サステイナビリティ経営の入口
3.1 行動を阻むのは経営者自身の思考のカベ
3.2 扉を開く鍵は「リスクと機会」
3.3 サステイナビリティ経営のキックオフ

4 サステイナビリティ経営の計画と実行
4.1 3つの時間軸で経営計画を立てる
4.2 社会の問題をビジネスで解決するCSV事業
4.3 サステイナビリティをマネジメントする体制

5 おわりに

■視聴完了後、WEB上で修了証発行
■テキストダウンロード可能(PDF)

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 14日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2024/07/22 17:00 提供開始、視聴開始から 28日間 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
中小企業の①経営者、②後継者、③幹部社員、④その他(新規事業開発責任者・担当者等)
身につく知識/スキル
■サステイナビリティのルーツとヒストリーに対する正しい理解
■サステイナビリティ経営の推進とマネジメントに必要な基礎知識
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
受講についての補足
■必ず、付与された視聴期限内に受講を完了してください。視聴期限が過ぎると受講できなくなります。この場合、視聴期限の延長はできず、受講料の返金はできませんので、あらかじめご了承の上、お申込みください。なお、システム上、視聴期限終了の一定日数前にリマインドメールが配信されます。
質問方法
できません
配布資料
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 0学習ガイド.pdf
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 1中小にとって.pdf
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 2社会と会社.pdf
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 3入口.pdf
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 4計画と実行.pdf
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 5おわりに.pdf
  • サステイナビリティ経営の教科書2024 Ver.1.0 付録心得31箇条.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/07/19
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
有限会社サステイナブル・デザイン
代表取締役
西原 弘
経歴
【略歴】
■1991年 東京大学文学部社会学科卒業
※1990年、卒業論文に取り組む過程で「サステイナブル」に出会い、ライフワークとして34年目
■1991~2002年 株式会社三菱総合研究所 研究員
■2002年12月~ 有限会社サステイナブル・デザイン設立 代表取締役
※2017年12月~ 認定経営革新等支援機関として認定
■2020年度~ 青山学院大学SDGs/CEパートナーシップ研究所客員研究員
■大学非常勤講師(2003~2006年度:立教大学観光学部、2017~2018年度:関東学院大学建築環境学部)

【書籍】
■「銀行業務検定試験 CBTサステナブル経営サポート対策問題集」(環境省認定制度「脱炭素アドバイザーベーシック」対応)経済法令研究会

【資格・登録】
■キャッシュフローコーチ
■技術士(衛生工学部門)
■エコアクション21審査員
■環境カウンセラー(市民部門)

【セミナー・講演等の実績】
■官公庁・自治体:環境省/経済産業省関東経済産業局/川崎市/葛飾区
■全国団体:全国中小企業団体連合会/日本印刷産業連合会/全日本印刷工業組合連合会/日本フォーム印刷工業連合会/全日本シール印刷協同組合連合会/日本印刷産業機械工業会/全国製紙原料商工組合連合会/日本パブリックリレーションズ協会/建設副産物リサイクル広報推進会議/グリーン購入ネットワーク
■地方団体:関東製紙原料直納商工組合/中部製紙原料商工組合/中国地区製紙原料直納商工組合
■都道府県団体:さいたま商工会議所/東京弁護士会/東京都トラック協会/千葉県産業資源循環協会/さいたまグリーン購入ネットワーク/兵庫県環境保全管理者協会
■地域団体:北沢法人会/武蔵野法人会/エコアクション21地域事務局東京
■金融機関:銀行行職員向けスキルアップ研修/地方銀行/信用保証協会

【コンサルティング等】*印は上場企業
■個別企業:専門商社*/産業廃棄物処理業*/産業廃棄物処理業/リサイクル業/印刷業など
■エコアクション21審査業務:産業廃棄物処理業/印刷業/建設業/製造業/自動車整備業/商社/卸売業/システム開発会社/コンサルティング会社/保険業/公益法人など

【本講座の受講等に関する問い合わせ・ご相談】
下記フォームより「サステイナビリティ経営の見取図2024について」
と明記して、ご質問・ご相談内容等を記入し送信してください。
https://sustainabilityaction.jp/inquiry
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら