時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別


質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる
メニュー
2024/12/04(水) 13:30 ON AIR

【リーダー育成カリキュラム】~お客様や後輩と、深い関係性を築く~意図を引き出す「質問力」

リーダーや次期リーダーの、チームメンバー、お客様とのコミュニケーションの質を高めるための「質問力」を磨いていただきます
質問OK 初~中級者向け [N] 返金保証
22,000 (税込)
2時間45分 詳細へ
2024/12/02 23:45 まで
pcVlZ8OQ

イベント概要

部下・後輩やメンバーに対する1on1やコーチング

お客様に対する商談や打ち合わせ

これらについて、よりレベル高く、深く行えるようになるためには、

相手(後輩や部下、メンバー)の意図は何か!?といったものを引き出すこと、

それにより、相手に気づきを与え行動を促すよりレベルの高い「質問力」を身に付ける必要があります。

本講座を受講することで、

・相手が何を求めているのか、何を伝えたいのかを把握することで、より的確な返答や適切な対応ができる

・相手の意図を正しく理解することで、誤解や対立を回避することができる

・相手の意図を考慮に入れ、相手のニーズや希望に対応することできる

・相手が何を望んでいるのかを把握し、その意図に合わせた解決策を提案することで、より効果的な問題解決が可能となる

・相手がどのような目標を持ち、どのようなアプローチを重視しているのかを理解することで、組織やチーム全体の目標達成に向けた努力をより一体化させることが出来る

といった効果が期待できます。

 

※本セミナーのライブ配信は、アーカイブ動画を配信するものです。

 

カリキュラム/プログラム

1.意図を引き出す質問力とは
 ・そもそも意図とは何か?
 ・なぜ意図を知る必要があるのか?
 ・意図を知るメリットとは?

2.「好意」を示す
 ・なぜ好意を示す必要があるのか?
 ・どのような点を意識するのか?
 ・自分の感情がマイナスな時にどうするか?

3.「承認」する
 ・なぜ承認する必要があるのか?
 ・どのような点を意識するのか?
 ・承認のバリエーションと回数

4.「意図」を引き出しやすくする質問の流れ
 ・意図を引き出す質問とは具体的にどのような質問か?
 ・意図を引き出しやすくするための流れとは?
 ・具体化におかえうポイントとは?
 ・深掘りにおけるポイントとは?
 ・まとめてもらうポイントとは?

5.具体的活用事例
 ・<事例1>初対面の人と関係を縮めていく
 ・<事例2>気軽な話題から相手と良好な関係をつくる
 ・<事例3>部下との面談においての活用①「振り返り」
 ・<事例4>部下との面談においての活用②「相談事にのる(課題解決)」
 ・<事例5>解決策が異なる相手との折衝・調整の場合

6.おわりに
 ・明日から具体的に何を実行するか?

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2024/12/04 13:30 から 2024/12/04 16:15 まで
見逃し配信:2024/12/05 00:00 から 2024/12/12 23:59 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
リーダーおよび次期リーダー候補
身につく知識/スキル
傾聴力・質問力・承認力
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
受講における必須条件
受講の際は必ず資料をプリントアウトして受講ください(27枚+5枚)
受講についての補足
・受講期間中は、講師に質問することが可能です。
・本セミナーは、1ID1名様の受講となります。(複数名での受講はできません。)
・本セミナーのライブ配信は、アーカイブ動画を配信するものです。
・本情報は、収録日時点の情報です。
質問方法
メールで質問できます
その他の質問方法
受講期間中は、メールにて質問を受け付けます。また、ご要望があれば、1時間のリモートでの相談も可能です。
配布資料
  • 意図を引き出す質問力研修(事例集).pdf
  • 意図を引き出す質問力研修【配布用】2in1.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/06/06
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
一般社団法人質問型コミュニケーション協会
代表理事
安井匠
経歴
大学卒業後、8年間営業職を経て転職。新規FC事業等での運営指導及び出店戦略立案等を担当。

激務の中うつ病により長期休暇。自らのあり方を深く考察し、部内の自立支援や組織風土向上の仕事についたことから、現在の分野(主にコーチング)に強く興味を抱く。

その後、資格取得をし、コーチとして活動を始める。コーチング実績は17年間15,000時間。

また、リーダーシップ・チームビルディング・コーチング・コミュニケーション・セルフマネジメント・キャリアプラン等の研修・講演活動を務め、年間約1,000名への研修・講演を実施。

書籍『メンバーを戦力化する心の公式~リーダーのための質問型コミュニケーション~』を出版
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら