時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたしました。
クレジットカード決済の手続きでは、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているクレジットカードのみがご利用になれます。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー
もう悩まなくていい。やるべきことを見つけて実行するだけです!

初めてのリーダーシップ入門 ~今、やるべき6つのこと~ ①リーダーの心構え ~VUCA時代を生き延びるために~ 

人手不足の中、育成の重要性が注目されています。そんな中リーダーに任命されたけど何をしていいのか?後輩の指導を任されたけど不安でいっぱい!というあなたにやるべきことを6つに絞ってお伝えします。
質問OK 初~中級者向け 別日程あり 返金保証
別の日程を選択
11,000 (税込)
クーポンをお持ちの方
58分 詳細へ
終了予定なし
ivjdUjlh

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 7日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2024/09/07 00:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで
このセミナーは以下の日程でライブフィール配信を選択することもできます。 ※ライブフィールとは?
• 2025年5月22日 選択する
• 2025年6月19日 選択する
• 2025年7月22日 選択する
• 2025年8月6日 選択する
• 2025年9月12日 選択する

イベント概要

この【初めてのリーダーシップ入門 今、やるべき6つのこと】では、初めてリーダーとなって戸惑っている方に、やるべきことを6つに絞って分かりやすくお伝えします。その6つとは、①リーダーの心構え~VUCA時代を生き延びるため~ ②職場を円滑にするコミュニケーション術 ③目標達成力 ④ファシリテーション力 ⑤分かる言葉で伝える力 ⑥時間管理術~時間の使い方が明暗を分ける!です。今回はその中の①と②をお伝えします。                        

①のリーダーとしての心構えでは、育成が必要な時代背景と不安定で不確実な今の時代を生き延びるために、改めて自己分析を通して自己を見つめていただき、今後に活かしていただきます。また、リーダーとして部下や後輩に対してどうのようなことに気をつければよいのかをお伝えします。最後に今注意すべきハラスメントやちょっとした油断がとんでもないことにつながる危機感を部下に持ってもらうためにコンプライアンスについてお話します。

 

カリキュラム/プログラム

初めてのリーダーシップ入門 ~今、やるべき6つのこと~                 

①リーダーの心構え  ~VUCA時代を生き延びるために~                          
1.リーダーとは                                
◇育成能力が求められる時代背景 
◇自信のない者に人はついてこない 
◇中竹氏に学ぶフォロワーシップ力とは  
          
2.自分を知る                                 
◇自己分析  
    
3.リーダーとして心がけること                         
◇リーダーとして知っておくべきこと 
◇信頼残高を増やす 
◇ハラスメントとコンプライアンスを意識する 
◇コンプライアンス
  

詳細

受講対象者の職種/職位
初めて部下を持った方、後輩の指導をしなければいけなくなった方、将来リーダーになることが考えられる方、リーダーとして頑張っているが思うようにいかないと感じている方など。主任、リーダーなど。
身につく知識/スキル
リーダーとしてのあり方
(共感力、聴く力、年上部下への対応、Z世代の対応、相手のタイプに合わせたアプローチ方法など)
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
その他の質問方法
受講期間中は、メールにて質問を受け付けます。また、ご要望があれば、リモートでの相談も可能です。
配布資料
  • 初めてのリーダーシップ入門 ①リーダーとしての心構え~VUCA時代を生き延びるために~テキスト.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2024/08/01
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
オフィスAllforone
代表
安村睦子
経歴
旅行会社で支店初の女性営業として、飛び込みから顧客を作り上げトップとして活躍。その後オーストラリアで海外勤務を経験する。帰国後、夢であったラジオDJを中心にMC(司会業)として独立しイベントや式典など多数経験。出産後に、生保会社にて教育担当部門で育成を経験する。現在はこれまでの経験を活かしてオフィスAllforoneを立ち上げ、全国をセミナー講師として年間100日以上回っている。国の機関や県、市町村などの行政や商工会議所、中小企業大学校、病院関係、大学、一般企業など幅広い顧客を持つ。主な資格は、ファイナンシャルプランニング技能士1級、キャリアコンサルタント、メンタルヘルスラインケア、(社)プレゼンテーション協会認定トレーナー、健康マスター(エキスパート)など。研修内容としては、階層別研修(管理職・リーダー)を中心に、ハラスメント、メンタルヘルス、コンプライアンス、時間管理、安全衛生、プレゼンテーション、ロジカルシンキングなどにも対応している。リピート多数。モットーは現場の気持ちに寄り添いながら、分かりやすく楽しい研修!
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら