現在の企業の管理職層の課題とは、以下の通りです。①プレイングマネージャーとしての負担②部下の育成スキル不足③上層部との板挟み④評価制度や目標管理の不明確さ⑤マルチタスク化による業務の混乱。です。これ以外にも課題はあると思いますが、「職場環境の整備」と「マネジメント力の強化」の両輪が必要だと考えています。「役割と責任」の不明確さで悩んでいるマネジャーの姿をよく見ます。また、本プログラムでは、テクニックやスキルよりも「マインド」「人間力」の強化を優先し、部下に信頼されるマネジャー育成をメインとしています。 また、管理職の人も困っているんです。この見通しが立たない世の中で、自分が教わったやり方、これまでの考え方が通用しないから。だから「どんなマネジメントがいいか?」を一緒に考えて、実践してもらうような、自分に合ったリーダーシップやマネジメントを理論と実践でつくっていくスタイルのプログラムです。