時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたしました。
クレジットカード決済の手続きでは、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応しているクレジットカードのみがご利用になれます。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー

ビジネス実務法務検定試験® 3級 公式オンデマンド講座

ビジネスにおいて業務上のリスクを未然に察知し、法的にチェックし、 問題点を解決に導く法律知識は、法務部門に限らず、 全てのビジネスパーソンにとって必要不可欠な能力です。 本商品は、ビジネス実務法務検定試験® 3級の試験対策、公式オンデマンド講座です。
すべての方向け
8,800 (税込)
クーポンをお持ちの方
7時間2分 詳細へ
2025/07/07 17:00 まで
ivqp8LLb

視聴期間/スケジュール

以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2025/04/16 10:00 から 2025/07/07 23:59 まで

イベント概要

【本オンデマンド講座の学習の進め方】

1.全体の概要を学習するために、

  各チャプターの講義動画をご覧ください。

2.知識定着のために、各チャプターの

  「単元確認問題(ボタン式)」をご活用ください。

3.実際の試験問題形式や解法を学習するために、

  各チャプターの「問題演習動画」をご活用ください。

 

※チャプターごとに「単元確認問題(約10問ずつ)」をご用意。

 全てのチャプター終了後に「全体問題(10問)」をご用意。

 

※重要ポイントキーワード集をご用意。

 キーワードの復習や暗記ツールとしてご活用ください。 

 

チャプター1

  ビジネス実務法務検定試験3級のガイダンス

     -IBT・CBT試験の概要

     -IBT・CBT試験における受験対策

 

 

チャプター2

  ビジネス実務法務検定試験3級のガイダンス

     -ビジネス実務法務検定試験3級の学習方法

 

  

チャプター3

  第1章 ビジネス実務法務の法体系

     -第1節 ビジネスを取り巻くリスクと法律のかかわり

     -第2節 企業活動の根底にある法理念

     -第3節 法律の基礎知識

 

 

チャプター4

  第2章 企業取引の法務

     -第1節 契約とは

     -第2節 契約の成立

      〇権利・義務の主体、代理

  

 

チャプター5

  第2章 企業取引の法務

     -第3節 契約成立後の法律関係

      〇弁済の場所、債務不履行、契約不適合責任

 

 

チャプター6

  第2章 企業取引の法務

     -第4節 売買以外の契約形態

      〇消費賃貸契約、賃貸借契約、労務型の契約

 

 

チャプター7

  第2章 企業取引の法務

     -第5節 ビジネス文書の保存・管理

 

 

チャプター8

  第2章 企業取引の法務

     -第6節 契約によらない債権・債務の発生~不法行為等

      〇不法行為の成立要件、損害賠償、特殊な不法行為

 

 

チャプター9

  第3章 企業財産の管理と法律

     -第1節 企業の財産取得にかかわる法律

     -第2節 企業財産の管理と法律

      〇預金、不動産登記制度

 

 

チャプター10

  第3章 企業財産の管理と法律

     -第3節 知的財産権

      〇著作権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権、営業秘密

 

 

チャプター11

  第4章 企業活動に関する法規制

     -第1節 取引に関する各種の法規制

      〇独占禁止法、消費者契約法、特定商取引法、割賦販売法、

       個人情報保護法、デジタル社会と法律

     -第2節 ビジネスと犯罪

 

 

チャプター12

  第5章 債権の管理と回収

     -第1節 通常の債権の管理

     -第2節 取引の決済(手形・小切手等)

 

 

チャプター13

  第5章 債権の管理と回収

     -第3節 債権の担保

      〇担保の種類、法廷担保物権、約定担保物権、非典型担保、人的担保

 

 

チャプター14

  第5章 債権の管理と回収

     -第4節 緊急時の債権の回収

 

 

チャプター15

  第6章 企業と会社のしくみ

     -第1節 法人と企業

     -第2節 会社のしくみ

      〇株式会社の機関

 

 

チャプター16

  第7章 企業と従業員の関係

     -第1節 従業員の雇用と労働関係

      〇労働基準法

     -第2節 職場の労働環境等にかかわる問題

      〇ハラスメント

     -第3節 派遣労働における労働形態

 

 

チャプター17

  第8章 ビジネスに関連する家族法

     -第1節 取引と家族関係

      〇夫婦間の法律関係

     -第2節 相続

 

 

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
質問方法
できません
配布資料
  • ビジ法3級重要ポイントキーワード集_2025.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2025/02/19
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社ワールド・ヒューマン・リソーシス
法務部長 主席研究員
東本 建太 氏
経歴
<略歴>
早稲田大学法学部卒業
株式会社ワールド・ヒューマン・リソーシス

<専門分野>
企業法務論・企業リスク管理・コンプライアンス対応

<最近の著作物>
・「ビジネス実務法務検定試験® 公式テキスト」1級・2級・3級(東京商工会議所)
・「ビジネスマネジャー検定試験® 公式テキスト」(中央経済社)
・「債権法改正企業対応の総点検」(中央経済社)
・「緊急時のビジネス実務」(中央経済社)
・「コンプライアンス-ケーススタディ」(日本能率協会マネジメントセンター)
・カスタマ-ハラスメント防止講座(産業能率大学)
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら