時期やカテゴリーで
キーワード
動画種別



質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

2025年3月24日(月)より、クレジットカード決済の手続きに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたします。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)についての詳細は下記をご覧ください。
https://support.deliveru.jp/faq/docs/309

メニュー

ISO 14001:2015規格解説02【箇条4~10】

ISO 14001「規格要求事項」をコンパクトに学べます!!
初級者向け 返金保証
4,400 (税込)
1時間10分 詳細へ
2027/01/31 00:00 まで
ivVtjS6b

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 15日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2021/11/25 00:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで

イベント概要

ISO 14001「規格要求事項」を具体的事例とともに・コンパクトに学べます!!


ISO 14001を構築、維持する方、内部監査を行う方は、ISO 14001規格要求事項を正しく理解している必要があります。

当動画では、箇条4~10に規定されている、規格要求事項ごとのポイント要求事項間のつながりについて、具体的な事例を交えながら、約1時間とコンパクトに解説しています。

<関連研修のご紹介>
さらに詳しく学びたい方は、テクノファのセミナーのご受講をご検討ください。
●ISO 14001規格入門コース(ID:EK51B)
ISO 14001内部監査員2日間コース(ID:EN31)

カリキュラム/プログラム

規格の全体像(復習) 0:00:23~
箇条4(組織の状況) 0:09:54~
箇条5(リーダーシップ) 0:17:00~
箇条6(計画) 0:25:30~
箇条7(支援) 0:40:18~
箇条8(運用) 0:49:22~
箇条9(パフォーマンス評価) 0:55:10~
箇条10(改善) 1:04:20~

詳細

受講対象者の職種/職位
・ISO 14001規格を初めて学ぶ方で、各箇条の要求事項を学びたい方
・ISO 14001を学んだが、復習をしたい方
・ISO 14001内部監査員コースや審査員コースの事前学習をしたい方
身につく知識/スキル
・ISO 14001要求事項の概要を理解することができます
受講レベル
質問方法
できません
配布資料
  • ISO_14001_2015規格解説02.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2021/06/26
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
株式会社テクノファ
コンサルティング事業部長
吉田 宣幸(よしだ のぶゆき)
経歴
ISOマネジメントシステムに関わる研修、コンサルティングの運営管理に従事のほか、自身でも研修、コンサルタントとして活躍中。

<委員会活動>
・ISO/TC 207/SC7対応国内委員会委員
・環境管理規格審議委員会委員 など
close
ビジネスWEBセミナー番組表 ダウンロードはこちら