ビジネスパーソンのためのリベラルアーツ講座
ARTime 環境哲学講座(全1回)宗像大社の歴史とこれからの取り組み 【講師:葦津敬之氏】
本当に質の高いリベラルアーツが学びたい方へ、一部上場企業の社員研修向け講座動画が、この度個人でも視聴できるようになりました。 SDGsを含め環境問題は今我々にとって非常に重要なテーマですが、自然豊かな環境と人間がどのように共存しながら持続可能な社会を造っていけるのか?ということを哲学的に考えてみる講義です。
質問OK
初~中級者向け
返金保証
視聴期間/スケジュール
この商品は購入後 30日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2023/09/27 21:00 提供開始、視聴開始から 90日間 まで
イベント概要
カリキュラム/プログラム
詳細
受講対象者の職種/職位
◆リベラルアーツに興味を持たれた方 ◆環境に興味を持っている方 ◆神道の考え方に触れてみたい方 ◆海外赴任予定者・海外駐在者 ◆海外滞在者
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
質問方法
メールで質問できます
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2022/09/01
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
宗像大社 宮司
葦津敬之氏
経歴
昭和37年生まれ。 昭和60年皇學館大學を卒業後、同年熱田神宮に奉職。
同62年神社本庁に奉職、平成8年主事。
総務課長、情報管理課長、 教学課長、国際課長、同21年参事、財務部長、広報部長を経て、 平成24年4月に宗像大社に奉職、同25年権宮司昇任、 同27年6月宮司昇任、現在に至る。ライフワークは環境保全。
同62年神社本庁に奉職、平成8年主事。
総務課長、情報管理課長、 教学課長、国際課長、同21年参事、財務部長、広報部長を経て、 平成24年4月に宗像大社に奉職、同25年権宮司昇任、 同27年6月宮司昇任、現在に至る。ライフワークは環境保全。