AIプログラミングの第一歩を踏み出したい方に
【Flipuru@Watch】初心者でもよくわかる! Python入門講座
合計7時間以上の充実した講義動画でPythonプログラミングのを基礎からやさしく学べます。つまづきやすい環境構築も動画で解説していますので初心者の方でも安心です。
初~中級者向け
返金保証
視聴期間/スケジュール
この商品は購入後 90日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2021/03/12 00:00 提供開始、視聴開始から 60日間 まで
イベント概要
カリキュラム/プログラム
詳細
受講対象者の職種/職位
プログラマ・エンジニア
身につく知識/スキル
・Pythonを利用したテキストベースの簡単なプログラムを独力で作成できるようになる
・オブジェクト指向に基づいたPythonプログラムの記述方法を理解できるようになる
・オブジェクト指向に基づいたPythonプログラムの記述方法を理解できるようになる
受講レベル
初~中級者向け
※受講レベルについて
※受講レベルについて
受講における必須条件
・PCの基本的な操作が独力で行える方
・プログラミング全般についての概念(変数とは何か、制御文とは何かなど)をある程度理解している方
※Python固有の文法については知らなくてもかまいません。
・プログラミング全般についての概念(変数とは何か、制御文とは何かなど)をある程度理解している方
※Python固有の文法については知らなくてもかまいません。
受講についての補足
(1) 受講に必要な教材(PDF版)は、以下のものをお申し込み後別途ご提供いたします。
1.研修本文テキスト(動画で投影しているスライド資料と同じもの)
2.演習課題テキスト
(2) 演習環境は、Visual Studio Codeを利用します。
1.研修本文テキスト(動画で投影しているスライド資料と同じもの)
2.演習課題テキスト
(2) 演習環境は、Visual Studio Codeを利用します。
質問方法
できません
配布資料
なし
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2021/02/01
提供方法
Deliveru配信
講師のプロフィール
講師名
中越 智哉
経歴
1999年 北海道大学大学院 電子情報工学修了
1999年~2006年 株式会社テンアートニ(現・サイオステクノロジー株式会社)にてWebアプリケーションエンジニア・研修インストラクターとして従事
2006年 有限会社ナレッジエックス(現・株式会社ナレッジエックス)設立 代表取締役就任
現在に至る
業務経歴
・Webアプリケーション開発エンジニアとして 約10年
・IT研修講師としての登壇実績 20年(登壇日数延べ2,000日、10,000時間以上)
- 登壇ジャンルは新入社員・未経験者向けIT研修から、キャリア・ベテラン向けまで多岐にわたる
1999年~2006年 株式会社テンアートニ(現・サイオステクノロジー株式会社)にてWebアプリケーションエンジニア・研修インストラクターとして従事
2006年 有限会社ナレッジエックス(現・株式会社ナレッジエックス)設立 代表取締役就任
現在に至る
業務経歴
・Webアプリケーション開発エンジニアとして 約10年
・IT研修講師としての登壇実績 20年(登壇日数延べ2,000日、10,000時間以上)
- 登壇ジャンルは新入社員・未経験者向けIT研修から、キャリア・ベテラン向けまで多岐にわたる