キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

【重要】2023/12/25 システムメンテナンスのお知らせ

この度、パフォーマンスおよびセキュリティ向上を目的とした、サーバー機器のメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス作業に伴い、以下の日時においてDeliveruのサービスをご利用いただけなくなります。

 

  ■日時(24h表記)
2023年12月25日(月) 23:00 ~ 2023年12月26日(火) 00:00(深夜間の1時間)

  ■対象サービス
当該時間帯において動画のご購入、ご視聴を行う事ができません。
なお、メンテナンス作業中に不測の事態が発生した場合、最大で以下の時間帯までサービスをご利用いただけなくなる可能性がございます。

 <最大停止時間帯(24h表記)>
2023年12月25日(月) 23:00 ~ 2023年12月26日(火) 03:00(深夜間の4時間)

 

 

リスクマネジメント担当者、BCP担当者にもわかる

IT-BCPの構築と運用

IT-BCPの構築と運用のポイントをわかりやすく解説
初級者向け []
22,000 (税込)
2時間54分 詳細へ
終了予定なし
pc2aJPmk

イベント概要

企業活動におけるITの重要度が増す中、「IT を継続させること」が「事業を継続させること」に直結します。その基本となるIT-BCPの構築と運用のポイントをわかりやすく解説します。

カリキュラム/プログラム

 序  IT-BCPが求められる背景
第1回 IT-BCPとは(前編)
    IT-BCPとは(後編)
第2回 対応部門のリスクコミュニケーション
第3回 被災シナリオとIT事業影響度分析
第4回 IT-BCPの構築ステップ
第5回 初動マニュアルの策定
第6回 IT-BCP訓練
第7回 IT-BCPマネジメントシステム

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 90日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2023/03/17 14:00 提供開始、視聴開始から 90日間 まで

詳細

受講対象者の職種/職位
リスクマネジメント担当者、BCP担当者、情報システム担当者、経営層
身につく知識/スキル
It-BCPの構築と運用に関する基本的な知識
受講レベル
受講における必須条件
特になし
チャットで質問
できません
配布資料
  • IT-BCPの構築と運用テキスト(合本).pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
修了証の発行
なし
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
※視聴期間の終了後はダウンロードできなくなります。
収録日
2023/03/03
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
プリンシプル BCP 研究所
所長
林田朋之
経歴
北海道大学大学院修了後、富士通を経て、米シスコシステムズ入社。独立コンサルタントとして企業の IT、情報セキュリティー、危機管理、自然災害、新型インフルエンザ等の BCPコンサルティング業務に携わる。現在はプリンシプル BCP 研究所所長として企業のコンサルティング業務や講演活動を展開。著書に「マルチメディアATMの展望」(日経BP社)など。