キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


カテゴリー
閉じる

開発者の視点から捉えた市場分析活動の質保証とプロセス保証 ~開発者の前工程と企画者の後工程をサイマル化する考え方~

開発者が知るべき、顧客の価値観と顧客の潜在ニーズとは?
すべての方向け
11,000 (税込)
1時間35分 詳細へ
2023/03/31 23:59 まで
iv2k0Ncc

イベント概要

2000年以降、商品企画部門が魅力的な品質要素を追求する機運が高まり、顧客の多様な価値観から深く洞察分析し、顧客の潜在ニーズ・期待効用などを顧客の価値観と関連させて、新商品コンセプトを創造するようになりました。そのため製品開発者も、顧客の価値観と顧客の潜在ニーズ・期待効用との詳しい関係の背景まで理解し、この新商品コンセプトを適切に読み解く必要性に迫られてきました。
本講演では、前述の状況下で、企画者の技法を単に学べば良いというだけでなく、市場の理解の行為主体者として、製品開発者は商品企画部門のどのプロセスにどう関わっていくかの問題も浮き彫りにし、製品開発者と商品企画者が一緒に協働して、市場分析活動の質保証とプロセス保証を行うための「企画のサイマル(Simultaneous)化」の考え方を解説します。

視聴期間/スケジュール

この商品は購入後 15日 以内に視聴を開始してください。
以下の期間でアーカイブ配信を行ないます。
2021/04/27 15:00 提供開始、視聴開始から 30日間 まで

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講についての補足
※ご利用期間は、視聴開始から30日間です。
※利用期間内であれば、何度でも繰り返し視聴が可能です。
※本セミナーは、1ID/1名様の視聴となります。複数人での受講はできません。
※本講演『J-Channel』は、日科技連がニューノーマル時代対応の新価値を提供する
オンライン形式の講演シリーズです。
  日科技連が誇る、産・学一流の講師による、質の高い講演、様々な分野の講演を
ご用意しています。
  ライブ配信、オンデマンド配信の最新ラインアップは下記Webページでご確認く
ださい。
  https://www.juse.jp/j-channel/?deliv
チャットで質問
できません
配布資料
  • Jch48_丸山講師配付資料.pdf
修了証の発行
なし
収録日
2021/03/26
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
和光大学
経済学部 経済学科
教授
丸山 一彦 氏
経歴
専門分野は、ものづくり研究の中の「新商品開発マネジメント、創造アーキテクト、市場戦略論、購買行動分析」など。プランニングコンシェルジュとして、マーケティング手法、消費者行動理論、ビジネス統計学などを用いて、様々な企業・団体で商品企画・開発の共同研究、講演セミナー、コンサルティングなどの価値創造活動を支援。