キーワード
動画種別


チャットで質問


開催日/収録日






日から 日まで
受講レベル






配布資料


研修の提供

カテゴリー
閉じる

【7/27(木)講演】人口減少時代に選ばれる自治体をつくる

【慶應丸の内シティキャンパス 夕学講演会 『夕学オンライン』】
すべての方向け [N]
4,400 (税込)
販売終了
クーポンをお持ちの方
4時間1分 詳細へ
終了
pcsJJqsc

イベント概要

『夕学講演会』(せきがくこうえんかい)とは、慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が主催する定例講演会です。前期(4月~7月)、後期(10月~2月)の期間に各15講演、年間で30講演を開催しています。

『夕学オンライン』では新丸ビルコンファレンススクエアからの講演映像をリアルタイムでお届けします。

※なお、夕学オンラインは『夕学講演会』とは運営の異なるサービスとなります。

夕学オンラインで視聴権を購入されても、新丸ビルコンファレンススクエアでの受講はできませんのでご注意ください。

 

講演内容

 

日本の人口減少が始まる前から、少子高齢化が進んでいた流山市。

地味で知名度が低かった流山市を、どのように全国792市で6年連続人口増加率1位、かつ、子どもの数が増え続けるまちに変貌させたのか。

流山市の経営戦略とその成果、今後の課題を説く。

カリキュラム/プログラム

90分間の講演と30分間の質疑応答で構成します。

視聴期間/スケジュール

以下の期間でライブ配信と見逃し配信がスケジュールされています。
ライブ配信:2023/07/27 20:30 に終了
見逃し配信:2023/08/04 00:00 から 2023/08/10 23:59 まで

詳細

受講レベル
すべての方向け
※受講レベルについて
受講についての補足
1ID1名様の受講となります。複数人での受講はできません。
夕学オンラインに関する問い合わせは、ファシオ セミナー事務局までお願いします。
チャットで質問
できません
配布資料
  • 230727夕学井崎義治氏質疑応答_1問目の質問回答.pdf
  • 230727夕学配布資料_井崎 義治様.pdf
※資料がある場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
修了証の発行
あり
※「あり」の場合、動画の視聴ページからダウンロードができます。
提供方法
Deliveru配信

講師のプロフィール

講師名
千葉県流山市
市長
井崎 義治
経歴
1954年東京都生まれ。千葉県柏市育ち、1989年より流山市在住。1976年立正大学文学部地理学科卒。1985年サンフランシスコ州立大学大学院人間環境研究科修士課程(地理学専攻)修了。
1981年より、Jefferson Associates Inc、1993年からは、Quadrant Consultants Incに勤務。1988年より株式会社住信基礎研究所、1989年に帰国し、株式会社エース総合研究所(現・株式会社エンタテイメントビジネス総合研究所)を経て、2003年に流山市長就任。2019年より5期目を迎え、現在に至る。
趣味は筋トレ。

主要著書
『ニッポンが流山になる日』ぎょうせい、2010年
『ラスベガスの挑戦』英治出版(復刻版)、2001年
『これから発展する街、衰退する街』朝日ソノラマ、1998年
『大都市問題改善に向けた5つの挑戦』ぎょうせい、1995年
『東京白書 東京に住むということ』第一書林、1995年
『快適都市の創造』ぎょうせい、1991年