『夕学五十講』(せきがくごじゅっこう)とは、慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が主催する定例講演会です。前期(4月~7月)、後期(10月~2月)の期間に各25講演、年間で50講演を開催しています。
『夕学オンライン』では丸ビルホールからの講演映像をリアルタイムでお届けします。
※なお、夕学オンラインは『夕学五十講』とは運営の異なるサービスとなります。
夕学オンラインで視聴権を購入されても、丸ビルホールでの受講はできませんのでご注意ください。
講演内容
「これからの日本と地球を考える視点:ウェルビーイング」
いま、国内外でWell-beingというキーワードが聞かれるようになりました。
本講演では、「なぜいま、Well-beingなのか?」「そもそも、Well-beingとは何か?」といった観点から、私見を述べたいと思います。