■オンライン研修受講に際して、必ず以下をご確認ください。
(1)推奨環境は、以下をご確認ください。
https://shop.deliveru.jp/supportedenv
申込前に視聴テストサイトを確認後にお申し込みください。
(視聴できない場合は、ファシオセミナー事務局までご連絡ください。)
https://strm.deliveru.jp/pretest_player_environment
※当日、アクセスできない場合、対応できないことがございますので、くれぐれも事前に確認をお願いいたします。
(2)必要機材は、以下の通りです。
・インターネット環境が整い、雑音の入りにくい、研修に集中できる環境でご受講ください。
・Wi-Fi等の無線接続は通信が安定しない場合がございますので、有線接続を推奨いたします。(Free Wi-Fiはセキュリティの観点からご使用されないようにお願いします。)
(3)留意事項
・講師への質問は原則、講義中にチャットから行ってください。
・事務局に対する事前の質問や連絡は以下サイトをご覧になり、メールなどでご連絡ください。
お問い合わせ窓口(
https://shop.deliveru.jp/inquiry)
・PC等の機材導入にかかる費用、インターネット回線の導入や通信費等研修に必要となる受講者のみが利用するものは受講者でご負担ください。
・受講者側のパソコン、ネットワーク回線等の状況によっては受講できないあるいは映像や音声が途切れる等の不具合が発生することがあります。予めご了承ください。
・インターネット回線への接続については受講者でご対応をお願いします。
・次のような場合、予告なしに講義を中断・中止する場合があります。
〇停電、設備故障、外部からの不正アクセス等による通信障害またはその恐れがある場合
〇研修を提供するスタジオのある地域での大規模な災害等が発生した場合
〇その他研修の運営に支障が生じると判断した場合
〇受講者からのチャット内容あるいは受講環境からの影響により、研修の継続に支障をきた
すと判断した場合、一方的に利用を制限、中断または中止することがあります。
・配信する映像、画像、テキスト、音声または関連資料などのコンテンツの全てまたは一部に関する著作権は、講師、中小機構、その他著作権者に帰属します。
・1IDにつき1名様のご受講となります。複数人での受講はできません。
・問い合わせ先
中小企業基盤整備機構 人材支援部 人材支援企画課 國田
03-5470-1560 jinzai-kikaku@smrj.go.jp