我が国独自の制度である労使協定は、労働法の世界の中で独自の進化を遂げてきました。これは、将来の労使協議制の在り方にも繋がる興味深いものである一方、36協定や計画年休など、日常の労務管理にも密接な関係にあるものとなっています。
本セミナーは、二部構成とし、前半は「労使協定とは何か」の視点から、各法律で登場する労使協定の全体像をお示しし、後半は主として、労働時間関係で用いられる労使協定のモデル例を具体的に解説し、実務への落とし込み方法、締結方法などを解説します。
【特典】
セミナーに使ったPowerPoint資料、労働時間関係労使協定集(Word版)はプレゼント