子会社不正リスクの早期発見の実務
コロナ禍において、子会社不正の発見件数が大幅に減少しており、不正発見対策の重要が高まっています。KPMGの上場企業を対象としたアンケート調査では、データ分析を活用した不正検知に関心がある企業は93%にものぼりますが、実際に取り組んでいる企業はわずか16%であり、高い関心があるものの導入はこれからの企業が多い状況です。そこで本セミナーでは、データ分析を活用した監査・モニタリングについて、実際の不正データをふんだんに用いながら具体的な分析ノウハウ、業務への導入・定着化手法、DX推進による効率化等について実務的なノウハウを解説します。
質問OK
初~中級者向け
イベント概要
カリキュラム/プログラム
視聴期間/スケジュール
以下の期間でライブ配信を行ないます。
2023/04/28 13:00 から 2023/04/28 16:30 まで
詳細
講師のプロフィール
講師名
株式会社KPMG FAS フォレンジック部門 ディレクター 佐野智康 氏